--- man-pages-ja-20060815/manual/GNU_bash/man1/bash.1.original 2008-07-22 16:48:24.000000000 +0900 +++ man-pages-ja-20060815/manual/GNU_bash/man1/bash.1 2008-07-22 17:10:46.000000000 +0900 @@ -5635,9 +5635,11 @@ は 1 以上でなければなりません。 .I n がループの深さよりも大きい場合には、全てのループから抜けます。 +.I n +が 0 以下なら、返り値は 0 以外の値となります。 +さもなければ、 .B break -が実行された時にシェルがループを実行していれば、 -返り値は 0 になります。 +は 0 を返します。 .TP \fBbuiltin\fP \fIshell\-builtin\fP [\fIarguments\fP] 指定されたシェル組み込みコマンドを実行します。コマンドには @@ -5936,9 +5938,17 @@ .I n がループの深さよりも大きい場合、 最後のループ (「トップレベル」のループ) で実行が継続されます。 +ループの中で .B continue -が実行された時にシェルがループの実行中でなかった場合を除き、 -返り値は 0 となります。 +が実行された時に、 +.I n +が 0 以下なら、返り値は 0 以外の値となります。 +さもなければ、 +.B continue +は 0 を返します。 +ループの外で +.B continue +が実行された時には、返り値は 0 となります。 .TP .PD 0 \fBdeclare\fP [\fB\-afFirx\fP] [\fB\-p\fP] [\fIname\fP[=\fIvalue\fP]] @@ -8134,5 +8144,15 @@ これにより、コマンドを入力してしばらく経つまでエラー出力が遅れます。 .PP 配列変数は (まだ) エクスポートできません。 +.PP +複数のループの中で +.B break +または +.B continue +を実行した時に、最も外側のループが一つ以上のコマンドを含んでいるなら、 +.B break +または +.B continue +の返り値は失われる。 .zZ .zY