--- man-pages-ja-20100115/manual/iptables/man8/iptables.8.orig 2010-01-15 00:07:09.000000000 +0900 +++ man-pages-ja-20100115/manual/iptables/man8/iptables.8 2010-02-02 18:39:23.909802568 +0900 @@ -259,7 +259,7 @@ 以下のパラメータは (add, delete, insert, replace, append コマンドで用いられて) ルールの仕様を決める。 .TP -.BR "-p, --protocol " "[!] \fIprotocol\fP" +.BR "[!] -p, --protocol " "\fIprotocol\fP" ルールで使われるプロトコル、またはチェックされるパケットのプロトコル。 指定できるプロトコルは、 .IR tcp , @@ -279,7 +279,7 @@ は全てのプロトコルとマッチし、 このオプションが省略された際のデフォルトである。 .TP -.BR "-s, --source " "[!] \fIaddress\fP[/\fImask\fP]" +.BR "[!] -s, --source " "\fIaddress\fP[/\fImask\fP]" 送信元の指定。 .I address はホスト名 @@ -299,7 +299,7 @@ .B --src は、このオプションの別名である。 .TP -.BR "-d, --destination " "[!] \fIaddress\fP[/\fImask\fP]" +.BR "[!] -d, --destination " "\fIaddress\fP[/\fImask\fP]" 送信先の指定。 書式の詳しい説明については、 .B -s @@ -321,7 +321,7 @@ ルールにマッチしてもパケットの行方に何も影響しないが、 ルールのカウンタは 1 つ加算される。 .TP -.BR "-i, --in-interface " "[!] \fIname\fP" +.BR "[!] -i, --in-interface " "\fIname\fP" パケットを受信することになるインターフェース名 .RB ( INPUT , .BR FORWARD , @@ -334,7 +334,7 @@ このオプションが省略された場合、 任意のインターフェース名にマッチする。 .TP -.BR "-o, --out-interface " "[!] \fIname\fP" +.BR "[!] -o, --out-interface " "\fIname\fP" パケットを送信することになるインターフェース名 .RB ( FORWARD , .BR OUTPUT , @@ -434,7 +434,7 @@ .SS ah このモジュールは IPSec パケットの AH ヘッダーの SPI 値にマッチする。 .TP -.BR "--ahspi " "[!] \fIspi\fP[:\fIspi\fP]" +.BR "[!] --ahspi " "\fIspi\fP[:\fIspi\fP]" .SS conntrack このモジュールは、接続追跡 (connection tracking) と組み合わせて用いると、 "state" マッチよりもさらに多くの、 @@ -467,16 +467,16 @@ .BI "--ctproto " "proto" (名前または数値で) 指定されたプロトコルにマッチする。 .TP -.BI "--ctorigsrc " "[!] \fIaddress\fP[/\fImask\fP]" +.BI "[!] --ctorigsrc " "\fIaddress\fP[/\fImask\fP]" 書き換え前の送信元アドレスにマッチする。 .TP -.BI "--ctorigdst " "[!] \fIaddress\fP[/\fImask\fP]" +.BI "[!] --ctorigdst " "\fIaddress\fP[/\fImask\fP]" 書き換え前の宛先アドレスにマッチする。 .TP -.BI "--ctreplsrc " "[!] \fIaddress\fP[/\fImask\fP]" +.BI "[!] --ctreplsrc " "\fIaddress\fP[/\fImask\fP]" 応答の送信元アドレスにマッチする。 .TP -.BI "--ctrepldst " "[!] \fIaddress\fB[/\fImask\fP]" +.BI "[!] --ctrepldst " "\fIaddress\fB[/\fImask\fP]" 応答の宛先アドレスにマッチする。 .TP .BI "--ctstatus " "[\fINONE|EXPECTED|SEEN_REPLY|ASSURED\fP][,...]" @@ -499,7 +499,7 @@ .SS esp このモジュールは IPSec パケットの ESP ヘッダーの SPI 値にマッチする。 .TP -.BR "--espspi " "[!] \fIspi\fP[:\fIspi\fP]" +.BR "[!] --espspi " "\fIspi\fP[:\fIspi\fP]" .SS helper このモジュールは、指定された接続追跡ヘルパーモジュールに 関連するパケットにマッチする。 @@ -520,7 +520,7 @@ この拡張は `--protocol icmp' が指定された場合にロードされ、 以下のオプションが提供される: .TP -.BR "--icmp-type " "[!] \fItypename\fP" +.BR "[!] --icmp-type " "\fItypename\fP" 数値の ICMP タイプ、またはコマンド .nf iptables -p icmp -h @@ -553,7 +553,7 @@ デフォルトは 5 である。 .SS mac .TP -.BR "--mac-source " "[!] \fIaddress\fP" +.BR "[!] --mac-source " "\fIaddress\fP" 送信元 MAC アドレスにマッチする。 .I address は XX:XX:XX:XX:XX:XX という形式でなければならない。 @@ -701,7 +701,7 @@ これらの拡張は `--protocol tcp' が指定され場合にロードされ、 以下のオプションが提供される: .TP -.BR "--source-port " "[!] \fIport\fP[:\fIport\fP]" +.BR "[!] --source-port " "\fIport\fP[:\fIport\fP]" 送信元ポートまたはポート範囲の指定。 サービス名またはポート番号を指定できる。 .IR port : port @@ -714,13 +714,13 @@ .B --sport は、このオプションの便利な別名である。 .TP -.BR "--destination-port " "[!] \fIport\fP[:\fIport\fP]" +.BR "[!] --destination-port " "\fIport\fP[:\fIport\fP]" 送信先ポートまたはポート範囲の指定。 フラグ .B --dport は、このオプションの便利な別名である。 .TP -.BR "--tcp-flags " "[!] \fImask\fP \fIcomp\fP" +.BR "[!] --tcp-flags " "\fImask\fP \fIcomp\fP" TCP フラグが指定されたものと等しい場合にマッチする。 第 1 引き数は評価対象とするフラグで、コンマ区切りのリストである。 第 2 引き数はこのうち設定されていなければならないフラグで、 @@ -746,7 +746,7 @@ SYN ビットがクリアされ ACK と RST ビットが設定されている TCP パケットにのみマッチする。 .TP -.BR "--tcp-option " "[!] \fInumber\fP" +.BR "[!] --tcp-option " "\fInumber\fP" TCP オプションが設定されている場合にマッチする。 .TP .BR "--mss " "\fIvalue\fP[:\fIvalue\fP]" @@ -773,13 +773,13 @@ これらの拡張は `--protocol udp' が指定された場合にロードされ、 以下のオプションが提供される: .TP -.BR "--source-port " "[!] \fIport\fP[:\fIport\fP]" +.BR "[!] --source-port " "\fIport\fP[:\fIport\fP]" 送信元ポートまたはポート範囲の指定。 詳細は TCP 拡張の .B --source-port オプションの説明を参照すること。 .TP -.BR "--destination-port " "[!] \fIport\fP[:\fIport\fP]" +.BR "[!] --destination-port " "\fIport\fP[:\fIport\fP]" 送信先ポートまたはポート範囲の指定。 詳細は TCP 拡張の .B --destination-port @@ -883,7 +883,7 @@ テーブルのみで有効である。 例えば、iproute2 と組み合わせて使うことができる。 .TP -.BI "--set-mark " "mark" +.BI "--set-mark " "\fIvalue\fP[\fB/\fP\fImask\fP]" .SS MASQUERADE このターゲットは .B nat